贈別 杜牧 多情卻似總無情 惟覺罇前笑不成 蝋燭有心還惜別 替人垂涙到天明 (PCにない旧字は常用漢字を 用いています) 中国語による上の詩の朗読 |
||
田原健一氏画 |
【通釈】 起句 ものごとに感じ易い私の心は、あまりの悲しみの為にかえって何も感じない 心と同じになってしまった。 承句 ただ気づいているのは、別れの酒樽を前にして笑うことが出来ないことだ。 転句 蝋燭も私の悲しみがわかり、共に別れを惜しんでくれ、 結句 私に替って夜明けまで涙を流し続けているのだ。 【語釈】 贈別 人が旅立つときに、はなむけとして贈る詩。 多情 物事に感じやすいこと。 無情 物事に感じる心が無いこと。 罇 酒だる 天明 夜明け。天明 夜明け。 【押韻】 平声 、庚韻、 情、 成、 明。 【解説】 この詩は心ならずも去って行く相愛の人に贈る惜別の詩である。 作者 杜牧(803-852)は京兆万年(陜西省西安)の人。晩唐第一の詩人。特に七言絶 句に巧み。大和二年(828)進士及第。官僚の道を歩んだ。三十一歳の時、当時 中国 有数の繫革を誇った楊州に赴任。二年間在留した。 この詩を贈った相手は、楊州で馴染んだ年若い妓女であったとされている。 はかな い恋の終りの、別れを悲しむ心情をあやしく詠いあげた。杜牧ならではの傑作です。 了 (玉井幸久) |