令和6年度全日本漢詩大会神奈川大会

令和6年度全日本漢詩大会神奈川大会 応募要項

―“漢詩再興 ”へ新たな息吹を!―

要旨)
 日本伝統文化の根幹を形成してきたのは漢学・漢詩といっても過言ではありません。その漢学・漢詩が徐々に衰退しつつあるなか、新たな息吹が強く求められております。一方、ここ神奈川県横浜は、近代日本の目を世界に開かせた最初の地です。このような進取の地で、伝統的な漢詩大会を開くことは、時代の変革期に意義深いと思われます。漢詩の実作者・愛好家よ、集まろう!


1.応募受付期間
令和6年3月1日(金)~5月31日(金)当日消印有効


2.応募規定
(1) 作品
①形式は七言絶句のみとします。未発表作品で、他者の知的財産を侵害しない作品とします。
②1人1首とし、2首以上はすべて失格とします。
③題は「港にかかわるもの」としますが、自由題も可とします。

(2) 審査基準
「漢詩審査基準」に基づき審査します。(挟平格(挟み平)の基準変更にご注意下さい)

(3) 応募料
1人につき 2,000円とします。ただし , U23奨励賞(大学生・23歳以下の学生等)および、U18奨励賞(高校・中学・小学生等)対象者は無料とします。応募料の送金は当方で用意した郵便振込用紙(払込取扱票)を用いるか、または郵便局より下記の振込口座に送金して下さい。

[振替口座 ]00260-0-90809  [加入者名 ]神奈川県漢詩連盟

尚、納入された応募料については、理由の如何にかかわらず返却できませんので、ご了承下さい。
※ 送金手数料は応募者がご負担下さい。
※ 吟行会(一人 5,000円)や交流懇親会(一人 7,000円)への参加を希望される方は、応募料とあわせて納入して下さい。


3.応募方法
(1) 郵送での応募
所定の「漢詩応募票・大会参加申込票」及び「漢詩応募用に必要事項を記入し、「郵便振替払込受領証」またはその写しを添付して応募下さい。
※ 応募用紙は、 pdfファイルでダウンロードしてお使い下さい。

(2) メールでの応募
メール応募用紙はExcelファイルです。以下のファイルをダウンロードしてお使い下さい。
[Excel応募用紙はここからダウンロード]

応募料等は [振替口座] 00260-0-90809[加入者] 神奈川県漢詩連盟
へお振込の上、「郵便振替払込受領証」のコピーを応募メールに添付して下さい。
[応募先E-mail kanagawataikai@kansizonetg.info]

着信後、応募確認のメールを返信いたします。このメールは手動のため、返信に多少お時間をいただく場合がありますので、予めご了承ください。数日経っても確認メールが届かない場合はアドレスミス等のトラブルも考えられます。その場合は、改めて以下へお問い合わせください。
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-28-23-301
全日本漢詩大会神奈川大会事務局  久川憲四郎
TEL/FAX 045-573-3045
E-mail kanshi-hisakawa@ymail.ne.jp

(3) 漢詩を応募されない方の「漢詩大会」、「交流懇親会」及び「吟行会」への参加も歓迎します。
参加希望の方は「漢詩応募票・大会参加申込票」に必要事項を記入し郵送してください。
または、「Excel応募用紙」に入力してkanagawataikai@kansizonetg.info宛にメールして下さい。
「交流懇親会」及び「吟行会」に参加希望の方は予め参加費用を送金して下さい。

(4) 漢詩応募時に「不参加」とされた方も、後日予定を変更して「交流懇親会」「吟行会」に参加されても結構です。その場合、令和 6年9月30日(月)までにページ下の「問い合わせ先」にお知らせ下さい。


[応募上の注意事項 ]
(1) 応募規定に違反する場合は、入賞・入選を取り消します。
(2) 入賞・入選作品の著作権は、応募者に帰属するものとしますが、主催者は作品集及びその他の必要な場合には、応募作品を使用できるものとします。
(3) 入賞・入選者については応募票に記載されている氏名・居住市町村名・学校名等を作品集に記載するほか、報道機関を含めた関係機関へも提供する場合がありますので、ご了承のうえご応募下さい。
(4) 応募作品は返却しませんので、必要な方はご自身にてコピーを保存下さい。


4.応募先
(1) 郵送での応募
〒230-0078横浜市鶴見区岸谷4-28-23-301
全日本漢詩大会神奈川大会事務局
久川憲四郎

(2) メールでの応募
応募先E-mail kanagawataikai@kansizonetg.info


5.審査
次の選者により審査を行い、入賞・入選作品を決定します。審査結果については、7月末までに入賞・入選者に連絡します。なお、審査についての問合せ及び異議は受理しません。
[選者 ] 鷲野正明  後藤淳一 ◎佐藤 保  玉井幸久  日原 傳   堀口育男 ◎水野 実  矢嶋美都子 注)◎印は外部審査員


6.表彰・賞
(特別賞) 文部科学大臣賞、神奈川県知事賞、横浜市長賞、神奈川県教育委員会教育長賞、横浜市教育委員会賞、全日本漢詩連盟会長賞、神奈川県漢詩連盟会長賞、横浜華僑総会賞、横浜中華街発展会協同組合賞、産経新聞社賞、神奈川新聞社賞、NHK横浜放送局長賞、tvk賞
(秀作)
(入選)
(U 23奨励賞)(大学生・23歳以下の学生等対象) 最優秀賞 優秀賞 入選
(U 18奨励賞)(高校・中学・小学生等対象) 最優秀賞 優秀賞 入選
注: 全日本漢詩連盟の理事以上の役員、神奈川県漢詩連盟の理事以上の役員と会長・副会長・事務局長、ならびに全日本漢詩連盟「招待詩家」は審査対象になりません。役員と招待詩家の作品は応募作品とは別に作品集に掲載しますが、「漢詩応募用紙」を用い、「漢詩応募票・大会参加申込票」の「役員/招待詩家」欄に〇印を付けて提出して下さい。


7.発表・漢詩大会
(1) 開催日時及び場所
日時:令和6年10月26日(土)13:30~16:30
場所:はまぎんホール ヴィアマーレ
概要:①表彰式:入賞・入選作発表、表彰、選評
   ②記念講演:全日本漢詩連盟会長 鷲野正明
   ③優秀作品吟詠、アトラクション等

交流懇親会:横浜中華街を予定しています。17:30~19:30  参加費用7,000円

吟 行 会:10月27日(日)10:30~14:30 参加費用5,000円
 「三溪園」(国指定名勝)詳細はしばらくお待ちください。

* 交流懇親会・吟行会に参加希望の方は「漢詩応募票・大会参加申込票の参加希望欄に○印をつけてお申込下さい。

(2) 作品集
特別賞・秀作・入選作品は『特別賞・秀作・入選作品集』として刊行し、漢詩大会会場にて参加者に配布するとともに、応募者全員に無料配布します。

(3) 主催 ・後援 ・協賛
[主催 ] 神奈川県漢詩連盟、全日本漢詩連盟
[後援 ] 文化庁、神奈川県、横浜市、神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、横浜華僑総会、横浜中華街発展会協同組合、毎日新聞横浜支局、読売新聞横浜支局、産経新聞社横浜総局、神奈川新聞社、NHK横浜放送局、tvk
[協賛 ] 宮城県漢詩連盟、茨城県漢詩連盟、栃木県漢詩連盟、富岡漢詩会、埼玉県漢詩連盟、 東京都漢詩連盟、千葉県漢詩連盟、山梨漢詩会、長野県漢詩連盟、信州漢詩連盟、 石川県漢詩連盟、福井県漢詩人協会、東海漢詩連盟、愛知漢詩連盟、三重県漢詩連盟、 近畿漢詩連盟、岡山県漢詩連盟、鳥取県漢詩協会、島根県漢詩連盟、香川県漢詩連盟、 徳島県漢詩連盟、愛媛漢詩連盟、高知県漢詩連盟、福岡県漢詩連盟、大分県漢詩連盟、 宮崎県漢詩連盟、佐賀県漢詩連盟、長崎県漢詩連盟、熊本県漢詩連盟、ネット漢詩連盟

9.問い合わせ先
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-28-23-301
全日本漢詩大会神奈川大会事務局
久川憲四郎
TEL/FAX 045-573-3045
E-mail kanshi-hisakawa@ymail.ne.jp
以上